AGS(3648)新規承認!!! 【情報通信業だが】更新日:2018年9月9日公開日:2011年2月8日IPO投資記事 AGS(3648)が新規承認されました。みずほ証券主幹事になり公開株数が90万株と少し多めになります。オーバアロットメントは14万株となり、市場からの吸収額は約10億円です。ただ東証2部上場なので基本手に人気がないデメリ […] 続きを読む
駅探(3646)新規承認【2011年第一号IPO】更新日:2018年6月15日公開日:2011年1月28日IPO投資記事 駅探(3646)が新規承認マザーズに新規上場承認です。大和証券が主幹事をつとめ公開株式数は20.5万株と少ないIPO案件です。オーバーアロットメントも3万株強となり、市場からの吸収は約6.5億円となります。初値はかなりよ […] 続きを読む
りそなHDが公募増資を発表したが、幹事はどう対応する!?更新日:2018年6月3日公開日:2011年1月7日IPO投資記事 りそなHDが公募増資を発表しました。既に売禁となっているため、参加者も限定される雰囲気ですが、各証券会社はどのような対応をするのだろうか?個別では、少しずつの申し込みはあると思いますが大きく申込をする場合に売禁では手も出 […] 続きを読む
テラプローブ (6627)新規上場と初値~ 【醜いです】更新日:2018年6月13日公開日:2010年12月19日IPO投資記事 テラプローブ(6627)が新規上場しました。テラプロープの事業内容は半導体のウエハテスト、ファイナルテスト及びテストに関する開発受託となっており、あのエルピーダの連結子会社です。エルピーダCBも人気がなかったですが、こち […] 続きを読む
大和証券の信用取引での裏技!!! 【第3弾】更新日:2018年5月15日公開日:2010年11月30日IPO投資記事 大和証券の信用取引裏技を使うと手数料を安く抑えることが可能です。この「手数料を安くする裏技」を使うタイミングは、公募増資や優待獲得のときに発生します。裏技と言っても優待を獲得している方は日常的に行う手法なので色んな方が、 […] 続きを読む
大和証券のPO(公募増資)獲得方法【第2弾】更新日:2018年4月13日公開日:2010年11月21日IPO投資記事 大和証券のPO(公募増資)の獲得方法と裏技記事になります。前回は大和証券のIPO獲得方法を記事にしましたので、続編で公募増資のお話を書きたいと思います。もちろんインターネット口座の大和ネットについて記事を書きたいと思いま […] 続きを読む
テラプローブ(6627)新規IPO承認!【不人気だと思う】更新日:2019年6月29日公開日:2010年11月15日IPO投資記事 テラプローブ(6627)新規IPO承認業種:電気機器市場:マザーズ公開予定日:12/16BB期間:11/30-12/06【事業内容】半導体のウエハテスト、ファイナルテスト及びテストに関する開発受託100株単位公募株数 1 […] 続きを読む