ウェーブロックホールディングス(7940)IPOが新規上場承認されました。東証2部上場の案件になり業種は化学です。株数も多く、初値利益の期待値は引くそうです。しかも全て売出株なので厳しかもしれませんね。主幹事はみずほ証券で100株当たりの単価が840円と低いようです。


ウェーブロックホールディングス(7940)IPO新規上場承認


業種:化学
市場:東証2部
公開予定:04/10
BB期間:03/23~03/28


【事業内容】
当社の企業グループは、当社および連結子会社13社、非連結子会社1社、関連会社1社の合計16社で構成されております。当社は持株会社として、事業会社である各子会社の事業活動を管理・統括することおよびそれに附帯する事業を行うことを主たる業務としております。事業会社は各種プラスチックと繊維、紙等を原材料とした複合素材の製造および販売を主たる業務としております。

まとめると⇒ 各種合成樹脂製品の製造・加工・販売およびそれに付帯または関連する事業



100株単位
公募株数 0株
売出株数 5,266,500株
合計株数 5,266,500株(52,665枚)   ←株数が多いです


想定価格 840円 ⇒ 8.4万円必要
仮条件  720円~750円に大きく下振れ決定しました!
公開価格 03/29に決定予定です


【幹事団】
みずほ証券
野村證券
SMBC日興証券
SBI証券
岡三証券
丸三証券


■ ウェーブロックホールディングスIPOの評判と分析
オーバーアロットメントによる売出し780,000株
想定発行価格840円を基に吸収金額を算出すると約44.2億円、オーバーアロット
メントを含めると約50.8億円となります。


ウェーブロックホールディングス(7940)IPO評判と分析
↑クリックで拡大します        


同社及び関連会社の合計16社で構成されており、各種プラスチックと繊維、
紙等を原材料とした複合素材の製造および販売を行なっています。
業績は横ばいになり、利益がやや不安定です。


先に厳しいと書きましたが、目論見書を読むと再上場案件だと解りました。
益々IPO的デメリットではないですか・・・ 


【目論見より】
当社は、エムシーピースリー投資事業有限責任組合(※)により設立されたウェーブロックインベストメント(株)(※※)による、当社普通株式等に対する公開買付け(TOB)が平成21年3月に成立した結果、平成21年7月に東京証券取引所市場第二部の上場を廃止いたしました。その後、平成21年10月に当社を存続会社、ウェーブロックインベストメント(株)を消滅会社とする吸収合併を行い、現在に至っております。


会社設立は1964年06月、東京都中央区明石町に本社を構えます。
社長は木根渕純氏(57歳)、株式保有率は4.17%になります。
従業員数は37人で平均年齢は43歳、平均勤続年数は14.9年、平均年間給与
は約535万円となります。


ウェーブロックホールディングス(7940)IPO株主の状況
↑クリックで拡大します        


【ロックアップの状況】
引受人の買取引受による売出しに関連して、当社株主である株式会社サンゲツ、ENTIRE HOLDING GROUP LTD.、木根渕純、福田晃、青木隆志、石原智憲、外山達志および島田康太郎は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む。)後90日目の平成29年7月8日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと、グリーンシューオプションの対象となる当社普通株式を主幹事会社が取得することおよびその売却価格が「第2 売出要項」における売出価格の1.5倍以上であって、東京証券取引所における初値が形成された後に主幹事会社を通して行う東京証券取引所での売却等は除く。)等は行わない旨合意しております。


ロックアップ期間は90日間(平成29年7月8日)、ロックアップ解除倍率は1.5倍です。
何度も再上場案件はありましたが、東証2部上場は厳しいと個人的に思います。
連結利益も危ういところがあり、大手レポートや初値予想を参考にしたいと考えています。
配当妙味がもしあれば参加スタンスです。

上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

クリアル(CREAL)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。