日本ハム(2282)の株主優待が改悪されました。100株保有の方は優待価格が3,000円から1,500円に変更されます。増配も同時に発表されていますがしょぼいです。
ただ500株以上保有だと年2回の優待は維持されます。株価が高いためホルダーには苦しいところですね。
※日本ハム公式サイト引用
業績にそれほど問題はなさそうですが優待コストの問題かもしれません。
または配当を少しでも引き上げる目的がありそうです。自己株式の取得も発表し株価対策も行ってきました。
個人投資家にとって優待改悪はとても残念な話ですが、機関投資家には増配となっていることから良い話だと思います。
しかし優待改悪や廃止を行う企業が多く個人投資家はしっかり調べないと損することもありそうです。少し古い資料やデータなどを見ている方は特に気を付けたほうが良いです。
私も優待が廃止または変更されていて知らずに株式を購入しているパターンが過去にありました!
日本ハム(2282)の株主優待の変更前と変更後の内容を確認してみました
日本ハムの株主優待は自社グループ商品になります。これまでスポーツ観戦チケットを選択することもできましたが改悪後はスポーツ観戦チケットの文言が消えています。そのため廃止されたと考えられます。これもコストカットにつながるはずです。
優待品は100株以上と500株以上にわかれています。
上記は100株以上500株未満の株主の場合になります。
もともと100株保有の方は3月のみ3,000円相当の自社商品を頂くことができました。それが1,500円相当と半額になります。
また、グループ商品にスポーツ観戦チケットがこれまで含まれていましたが除外されています。
次に500株以上保有する場合を確認してみました。
なんと「3年以上5年未満」が廃止され優待品の金額も大きくダウンしています。
500株以上の場合は年2回優待品が届くことになっています。権利確定月は3月末と9月末になります。
株主優待は廃止されないだけ良いと考えるしかなさそうですね。
個人投資家だと100株保有の方が多いはずなので今回の改悪で利益が出ている方は同社株を売却した方もいそうです。
日本ハム(2282)の増配はいくらだった?優待品を補える金額ではなかった
優待改悪と同時に増配を発表しています。そこで年間配当を調べると110円から119円に増配されていました。7円の増配なので優待品で減った金額を補えません。
119円配当だとDOE2.4%、配当性向43.5%になるそうです。DOEとは親会社所有者帰属持分配当率です。
自己株式取得(自社株買い)は200億円を上限として2024年5月10日~2025年3月31日までに実施することになっています。
株式数だと上限4,000,000株になり発行済株式総数に対する割合は3.9%です。※自己株式を除く
優待目的の個人投資家は少し残念な気持ちかもしれません。逆に優待よりも配当金を貰ったほうがいいという投資家もいるかもしれません。
日本ハム(2282)の株価推移と業績について調べてみました
株価は5年程度4,000円~5,000円のレンジとなっているようです。新型コロナウイルス感染症により3,000円まで下落したようですが現在は持ち直しています。※ヤフーファイナンス公式サイト引用(10年チャート)
直近の業績は2023年3月期をボトムとして増収増益に転じています。
黒字企業なので業績面の心配はなさそうです。配当も増配傾向にあります。
東証プライム市場に上場し日経225に採用されている銘柄です。四季報によれば2025年3月期の配当予想が135円となっています。
1株につき135円の配当金が本当に出るのであれば現在の株価5,139円から配当利回り2.63%になります。優待利回りは単元株(100株)の1,500円換算だと0.29%になります。合計すると総合利回り2.92%です!
優待族には悲報だが日本ハム(2282)の株主優待は存続できた。次は優待廃止か?
同社の株主優待は改悪されましたが優待がなくなるわけではありません。長期優待を狙い、現時点で3年以上5年未満となっている方が一番割に合わないかもしれません。
優待好きにはたまらない優待品でしたが金額が変更されるため注意してください。
優待変更時期は2025年3月31日からになるため、500株保有している方はもう1回変更前の内容で株主優待を貰えます。
ただ今回の優待変更により配当を意識しいているとわかるため、いずれは優待廃止が待っているかもしれません。
優待品が自社グループ商品となっているためファンを増やす目的もあると思いますが、日本ハムの商品はスーパー等で購入することができますからね。
極端に言えば配当金で同社商品を買えばいいだけです。
一般信用売建が使えるため優待クロスで権利を獲得していた方もいるはずです。今後は資金効率の面でクロス組は権利を獲得しないかもしれませんね。
Funds(ファンズ)の口座開設で最大3,000円分のAmazonギフトカードが貰えます。
主に上場企業に特化したファンド組成を行うため安心した投資ができそうです。1円から投資できるため私も利用しています。月末までのキャンペーンなので急いだほうが良いかもしれません。
Funds(ファンズ)の口座開設で現金1,500円が貰えるキャンペーンが始まりました。しかもプレゼント付与がはやいためそのまま投資に利用することもできます。投資デビュー!!応援キャンペーンとして今回は行われます …
上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました
新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。