SBI証券主幹事のヒット(378A)が上場後にストップ高となりました。予想外だった方も多いはずです。


公募組は大手予想よりも高い初値となりセカンダリー参加者を含め良いパターンとなっています。PTS取引でも値を上げているため上場2日目の寄付き期待だと思います。


ヒット(378A)が上場後にストップ高になる
※SBI証券公式サイト引用(1日分)


ヒットの公開価格は1,500円でした。


初値は2,166円と公開価格を44.4%上回る結果となっています。


初値後は順調に買われ2,300円~2,400円の攻防後にうわ抜けしストップ高の2,666円まで買われ上場1日目が終了しています。


PTS取引では始値2,840円で開始され最高値となっています。引け値は2,779円でした。


こうなると上場2日目の寄付きが気になりますよね。グロース指数自体は特に変化がないため同社株が物色されただけだと思います。


SBI証券主幹事は技術承継機構も上に行ったので今回も?と思ってしまいます。


kimukimu

続く主幹事のフラーももしかしてセカンダリーはストップ高なのか?なんて感くぐりますよね。



大手予想によれば機関投資家需要の発生、さらにIPO数の減少で買いが集中したのではないかと推測されています。また買いは長く続かない可能性があるそうです。


どうなるのか全体的に面白みのある展開なのでしばらく見物しながら楽しみたいと思います!


朗報!オルタナバンクの口座開設で現金1,500円が貰えることになりました。証券会社が直接運営しているクラファンになります。


初回投資金額5万円以上の方は現金が別途プレゼントされる特典も始まっています。詳しくは公式サイト、又は下記記事でまとめています。増額され取り組みやすくなっています。


上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える

Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。投資家保護の構造とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。