東海ソフトIPOでメールが届く当選?公開価格は1500円決定公開日:2019年2月19日IPO投資記事 東海ソフト(4430)の抽選結果が出そろいました。仮条件範囲1,410円~1,500円に対して公開価格は1,500円に決定しています。ブログ村での当選報告はないようですが、ネット上では当選者がいました。私の抽選結果はむさ […] 続きを読む
エネクス・インフラ投資法人の抽選結果と公開価格【財閥系インフラファンドの行方】公開日:2019年2月3日IPO投資記事 エネクス・インフラ投資法人(9286)の抽選結果と公開価格が決定しました。抽選に参加していたのはSBI証券だけでしたが、当選することはできませんでした。これで1,000円以上の価値があるポイントを1P頂くことができたと思 […] 続きを読む
ソフトバンクTOPIX組み入れ後は暴落!配当出ればガッツリか?公開日:2019年2月2日IPO投資記事 ソフトバンク(9434)のTOPIX組み入れは2019年1月30日でした。これにより指数連動型ファンドは速攻で損失となります。そのため今後の業績による株価上昇期待になるでしょう。結果的に面白いほど短期間での下落となり予定 […] 続きを読む
識学(7049)幹事引受け株数を見て絶望?平幹事は厳しい現実公開日:2019年1月19日IPO投資記事 識学(7049)の幹事引受け数がわかりました。上場承認時に記事を書きましたが、その後大手メディアでも文句なしの銘柄と掲載されています。ここ数年のデータから第一号の初値は4倍程度が見込めそうです。そう考えると普段は抽選に参 […] 続きを読む
エネクス・インフラ投資法人(9286)分配金は年1回の6%と低い!更新日:2019年1月28日公開日:2019年1月14日IPO投資記事 エネクス・インフラ投資法人(9286)の分配金を調べました。伊藤忠エネックスと三井住友信託銀行、マーキュリアインベストメント、マイオーラ・アセットマネジメントの4社でスポンサーを行っている銘柄です。太陽光の他に再生エネル […] 続きを読む
ソフトバンク(9434)MSCIの買い需要は810億円【TOPIX組み入れは?】公開日:2019年1月9日IPO投資記事 ソフトバンク(9434)のMSCI買い需要情報を確認してみると810億円程度の買い需要があったそうです。FTSE組み入れは12月21日に行われているそうなので、今月末のTOPIX組み入れに向け株価は上向くとされています。 […] 続きを読む
過去のインフラファンドIPOの初値実績数値を調べてみた【利益がでない現実】更新日:2019年1月9日公開日:2019年1月8日IPO投資記事 2019年に上場するエネクス・インフラ投資法人(9286)の初値利益が出るのか過去のインフラファンド初値を基に予想してみました。今回のエネクスでインフラファンド上場銘柄は6社目になります。その中で公開価格を超えたのは第一 […] 続きを読む
エスコンジャパンリート投資法人(2971)分配金と利回りは低い!公募割れ濃厚か公開日:2018年12月31日IPO投資記事 エスコンジャパンリート投資法人(2971)の分配金がわかりました。決算期は1月末と7月末になり、上場日は2月13日になります。対象となる分配金は2019年7月のみとなり上場後1年程度は分配金が低く資産株として保有する方は […] 続きを読む
証券口座のマイナンバー登録延期で一部のIPO投資家が喜ぶかも?抽選確率に影響更新日:2018年12月30日公開日:2018年12月29日IPO投資記事 証券口座のマイナンバー登録が2022年1月1日まで延期されることに決りました、これから証券口座を開設する方はマイナンバー登録は必ず必要になりますが、法整備前に証券口座を開設していた方は自分から登録をしなければいけません。 […] 続きを読む