
「IPO投資記事」の記事一覧

オークネット(3964)初値予想とIPO分析 | MBO案件はIPO的にどうなのよ?
- 更新日:
- 公開日:
オークネット(3964)初値予想とIPO分析記事になります。意外な初値を付ける気がしてならない銘柄です。上場承認時よりもIPO環境が良いことと、2016年08月の承認時よりも規模が小さく設定されているため個人的に好印象で […]

支店電話は鳴ったのか?いちよし証券は電話していない
- 更新日:
- 公開日:
支店口座にIPOを申込んでいましたが、電話は鳴りませんでした。そのうち貰えるだろうけど、物凄く申込があると言っていました。営業トークなのかもしれませんが、主幹事の時は特に多くなる傾向にあるそうで、申込者も学習しているよう […]

No.1(3562)初値予想とIPO分析 | SBI証券主幹事の株価はどう動くか
- 更新日:
- 公開日:
No.1(3562)初値予想とIPO分析記事になります。IPO集中日程の中でも人気がありそうな銘柄です。需要はあると思いますが、高騰するとも思えず、当選すればお小遣いが出る程度として考えています。上場日が集中しすぎて初値 […]

ティーケーピー(3479)初値予想とIPO分析 | 怖いが攻めてみる価値はある
- 更新日:
- 公開日:
ティーケーピー(3479)初値予想とIPO分析記事になります。1枚あたりの単価が高く申込にも慎重になりがちです。しかしながら公開価格が仮条件上限決定の場合は60.6万円必要となり個人的に資金移動が面倒です。ということは当 […]

マクロミル(3978)初値予想とIPO分析 | 結局人気が無いIPOなの?
- 更新日:
- 公開日:
マクロミル(3978)初値予想とIPO分析記事になります。東証1部になると個人的に思っていますが、それでも厳しい初値が予想されます。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主幹事をする場合は公開価格を超えるイメージが強いと考 […]

LIXILビバ(3564)IPO新規上場承認 | 東証1部濃厚のホームセンターIPO
- 更新日:
- 公開日:
LIXILビバ(3564)IPOが新規上場承認されました。上場による吸収金額や時価総額などから東証1部へ直接上場する事が濃厚だと思いますが、九州人にはなじみが少ない企業です。埼玉県本社で関東圏に店舗が集中しており、北は東 […]