フラー(387A)の抽選結果が出ました。IPOチャレンジポイントのボーダーラインは800P~900Pくらいのようですね。


この状況はあり得ないですね。800P以下だと落選のようです!


フラー(387A)IPOの抽選結果


再承認案件でSBI証券引受けが20万株程度しかなかったので基本的に当選は難しいですよね。※OA別


平幹事で当選できたら凄いことです。そんな方は限られると思いますがなかにはいらっしゃると思います。ご当選おめでとうございます!


マネックス証券や楽天証券だと2,300株引受けしかありません。23人しか当選できないため絶望です。


ということで初値4倍くらい派手に行って欲しいものです。上場規模は約3.2億円、時価総額は約19.8億円に決定しています。


フラー(387A)の公開価格が決定しました

公開価格は仮条件の上限1,170円に決定しています。


目論見によれば申告された総需要株式数が公開株式数を十分に上回る状況だったそうです。


また、申告された総需要件数が多数にわたり、需要の価格毎の分布状況は仮条件の上限に集中していたとあります。


幹事引受け価額は1,076.40円に決定しています。上場承認時の基本データや業績などは下記記事でまとめています。

「再承認」フラー(387A)IPOの上場データと初値予想を考察!


フラー(387A)の幹事別抽選結果はこうなりました!

フラーの幹事別抽選結果を確認してみました。


幹事名抽選結果
SBI証券(主幹事)落選
野村證券落選
岩井コスモ証券不参加
SMBC日興証券落選
岡三にいがた証券口座なし
Jトラストグローバル証券不参加
第四北越証券口座なし
東海東京証券不参加
松井証券不参加
マネックス証券不参加
楽天証券不参加


フラーSBI証券のIPOチャレンジポイント利用画像


流石に330Pくらいでは当選できませんでした。


SNSでは780Pでも落選していた方がいたのでボーダーラインは800P以上だと考えています。


かなり厳しい状況だと感じました。私と同じくらいのポイントで当選している方もいるみたいですがポイントの無駄遣いのようです!


SBIネオトレード証券で当選された方もいるはずです。一度も入金せずにIPO抽選に参加可能です。当選できたらラッキーです。




フラーIPOの最新の初値予想は?

フラーIPOの最新の初値予想について調べてみました。


最新のIPO初値予想


最新の初値予想は3,000円~3,510円となっています。


初値3倍は見込めるということでしょうか?もしかしたらそれ以上になる可能性もあると思います。何しろ吸収額が極小ですからね。


セカンダリー期待もあると思います。マネーゲーム化することを祈って公募組も初値で手放さない方もいるかもしれません。


kimukimu

久々に面白いセカンダリーが見れることに期待したいと思います。急落だけは見たくありません!



上場企業のCREAL(クリアル)とタイアップが始まりました。口座開設だけで2,000円分のAmazonギフトカードが貰えます。


四季報を見ながら業績チェックができるため安心した投資が可能だと思います。業績も堅調なのでお勧めできます。


上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える

Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。投資家保護の構造とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。