「公募増資」東海道リート投資法人(2989)がPOを発表!41億円を吸収更新日:2024年1月26日公開日:2024年1月22日公募増資記事 東海道リート投資法人(2989)が公募増資(PO)を発表しました。目論見によれば調達する資金の額が41億円となっています。 調達資金は新たな特定資産の取得資金とその付随費用の一部に充当されます。 ※東海道リート投資法人公 […] 続きを読む
【評判と評価】Rimple(リンプル)のデメリット発見!ポイント投資と劣後出資に大注目更新日:2024年3月28日公開日:2024年1月22日ソーシャルレンディング投資比較 Rimple(リンプル)の評判と評価についてまとめました。東証プライム市場に上場するミガロHDのグループ会社であるプロパティエージェントが運営している不動産投資型クラウドファンディングになります。 事業の仕組みについてま […] 続きを読む
「公募増資」ヤマエグループホールディングス(7130)がPOを発表!暴落中更新日:2024年1月24日公開日:2024年1月20日公募増資記事 ヤマエグループホールディングス(7130)が公募増資(PO)を行います。これにより希薄化が起き株価暴落となっています。 現在の株価で163.8億円の吸収と予想されます。目論見では168.4億円規模となっています! ※ヤマ […] 続きを読む
【やばい】日本エコシステム(9249)が株主優待を新設!3万円分のクオカード公開日:2024年1月20日株主優待データと取得銘柄 日本エコシステム(9249)が株主優待を新設します。1年間に3万円分のクオカードが貰えるとあり人気が見込めます。 株主優待の導入は上場維持基準の適合を満たすための措置の一つだと思われます。 ※日本エコシステム公式サイト引 […] 続きを読む
【改悪】KDDI(9433)の株主優待内容が変更に!クロス組全滅公開日:2024年1月17日株主優待データと取得銘柄 KDDI(9433)の株主優待が改悪となってしまいました。コスト削減が狙いだと考えられカタログギフトから変更されます。 優待族にはヤバイ環境が続いています。有名な株主優待の改悪が続き「ついにKDDIもか!」と怒りの声も聞 […] 続きを読む
「プレ初値予想」Veritas In Silico[130A]のIPO評価!VISバイオは駄目なのか公開日:2024年1月16日IPO初値暫定記事 Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)[130A]の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。2023年12月期では黒字転換予想が確認できるため初値に期待したいIPOです。 しかし、大手予想 […] 続きを読む
【赤裸々解説】みずほ証券のIPOルールを暴露!ネットと支店の両方で当選更新日:2024年7月25日公開日:2024年1月15日証券会社別IPO抽選ルール みずほ証券のIPO抽選ルールについてIPO専業投資家が真相を語ります。これまでの当選歴から評価を交えて評判や評価も行いたいと思います。 IPO投資においてみずほ証券は必要な証券会社?それとも不要な証券会社なのか調べてみま […] 続きを読む
「売出し」稲畑産業(8098)がPOを発表!300億円規模更新日:2024年1月19日公開日:2024年1月15日公募増資記事 稲畑産業(8098)が売出しを発表しました。今回のPOは新株発行がないため公募増資ではありません。 住友化学が7,169,300株、みずほ信託銀行が1,217,400株となっています。オーバーアロットメントは1,257, […] 続きを読む
【本音】IPO投資で必要なかった証券会社ベスト3公開日:2024年1月13日IPOキム日記(日々の生活) IPO投資を18年くらい続けて殆ど必要なかった証券会社がいくつかあります。証券会社の合併によりIPO取扱いがなくなったところもあります。 そこで個人的に口座開設したものの結果的に必要なかった証券会社を3つ考えてみました。 […] 続きを読む