
著者:ipokimu

ジグソー(3914)は初値売り正解。デザインワン・ジャパン(6048)初値売り正解なのか?
- 更新日:
- 公開日:
ジグソー(3914)の初値が上場2日目で付きました。人気案件でしたが、セカンダリーはナイアガラのストップ安に沈んでおり酷いね。初値 8040円高値 8300円安値 6540円引け 6540円公開 2390円【モーニングス […]

Gunosy(6047)は公開価格を割れないか? リンクバル(6046)、ジグソー(3914)初値予想と気配運用!!
- 更新日:
- 公開日:
Gunosy(6047)は公開価格を割れない気がしています。あれだけ叩かれているので、流石に主幹事の威厳があると思っています。上場後も何とか今回は利益を出してくると思います(帳簿上!?)■ Gunosy初値決定前の気配運 […]

野村證券のIPOはなぜ当たりにくい?口座数が多いだけなのか?
- 更新日:
- 公開日:
野村證券のIPOは昔に比べ当選しにくくなりました。それは「野村ほっとダイレクト口座」と「野村ネット&コール」が統合し、IPOの重複申込が出来なくなったことにあります。両方申込めた期間が長かったので、それなりに利益も出てい […]

PER5000倍への警戒感! Gunosy(6047)上場の試練が日本郵政グループIPO懸念へ
- 更新日:
- 公開日:
今月に入り粉飾上場的な話が多くニュースに取り上げれています。IPOを好むものにとってかなり神経質なニュースですが、ここにきてまたもや業績予想の下方修正リークです。秋には日本郵政グループIPOが控えており、業界でも神経質な […]