FOLIOの単元未満株(端株)は儲かる?1ヶ月投資した実績を大公開更新日:2019年12月28日公開日:2019年4月1日IPOキム日記(日々の生活) FOLIO(フォリオ)に投資を始めて1ヶ月余りが経過しました。正直なところ買うタイミングが悪く自分のセンスのなさを感じていましたが現在は利益が出ています。購入したタイミングで市場が暴落したため何とも言えませんが、持ち直し […] 続きを読む
東名とヴィッツのIPO抽選結果と楽天倍率が凄かったようだ公開日:2019年3月30日IPOキム日記(日々の生活) 東名(4439)とヴィッツ(4440)の抽選結果と公開価格が決定しました。そして楽天の東名倍率を確認してみると432倍になっています。引受株数が3,500枚しかなかったためこのような倍率になっていると思われます。東海東京 […] 続きを読む
グッドスピードIPO初値予想と幹事配分でた【主幹事91%の脅威】更新日:2019年3月30日公開日:2019年3月29日IPO初値暫定記事 グッドスピードIPOの初値予想と幹事配分記事になります。東海東京証券が主幹事を務め公開株数がそこそこあります。しかし、主幹事割合が91%を占めているため平幹事での当選は極めて低そうです。そこまで人気が出るような銘柄ではあ […] 続きを読む
CrowdBank不動産担保型ローンファンドに18万円投資実行と失敗公開日:2019年3月28日資産運用とおすすめ情報 CrowdBank(クラウドバンク)の総運用額が40万円を超え一部の投資金が償還されたため18万円の余裕資金が発生しました。そこで、不動産担保型ローンファンドと太陽光発電ファンドに再投資を行ってみました。短期間ではあるも […] 続きを読む
【凄いぞ】WelbyとエードットIPOの上場直前初値予想と気配運用公開日:2019年3月28日IPO投資記事 Welby(ウェルビー)とエードット(7063)がついに上場します!どちらも公開価格を大きく超えるIPOだと思われていますが、特にWelbyは初値4倍以上を予想されているため上場1日目は初値付かずになる可能性が高いようで […] 続きを読む
NATTY SWANKYとフレアスと日本ホスピスホールディングスIPOの上場直前初値予想と気配運用公開日:2019年3月27日IPO投資記事 NATTY SWANKY(ナッティースワンキー)とフレアス(7062)、日本ホスピスホールディングスの3社が明日上場します。強弱わかれる初値が予想されているようです。株式市場は持ち直しつつありますが、気が抜けない状況が続 […] 続きを読む
ハウテレビジョンIPO初値予想と幹事配分でた【超絶IPOかも】公開日:2019年3月27日IPO初値暫定記事 ハウテレビジョン(7064)IPOの初値予想と幹事配分記事になります。新卒の学生向けリクルーティング・プラットフォームの外資就活ドットコムを運営している企業で公開株数がOAを含め363,400株、上場規模も5億円未満とな […] 続きを読む
gooddaysホールディングス上場2日目の気配運用と初値予想公開日:2019年3月25日IPO投資記事 gooddaysホールディングス(4437)IPOがなんと初値持越しとなりました。NYダウ平均の暴落後に日経平均も650円超の下落となりましたが、gooddaysホールディングスは買い需要が多く予想外の展開です。上場1日 […] 続きを読む
SMBC日興証券の一般信用売建を使った感想と評価は激震?公開日:2019年3月24日資産運用とおすすめ情報 SMBC日興証券の一般信用売建サービスが開始されたので試しに使ってみました。一般信用売建銘柄を探すにはコツがいるとわかり合わせて記載しておきたいと思います。また大和証券グループ本社のクロス取引を失敗していて手数料を多く支 […] 続きを読む