「IPO承認」日本ナレッジの上場データと初値予想を考察!初値2倍は軽いと予想公開日:2023年3月24日IPO初値予想記事 日本ナレッジ(5252)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IT系企業で公開株数が少ないためかなり人気だと思います。 主幹事はSBI証券が務め公開株数375,000株、オーバーアロットメ […] 続きを読む
【当選】Fusic(フュージック)IPOの抽選結果!ポイント投げ捨て作戦更新日:2023年3月26日公開日:2023年3月23日IPO投資記事 Fusic(フュージック)[5256]のIPOに当選することができました。この地合いでIPOチャレンジポイントを利用するのは良い選択とは言えません。 上場日にどのような地合いになっているのか検討も付きません。しかし、東証 […] 続きを読む
「IPO承認」スタジアムの上場データと初値予想を考察!4億円弱の吸収で需給ひっ迫か公開日:2023年3月23日IPO初値予想記事 スタジアム(9157)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IPOチャレンジポイントを使わないと当選できないくらい公開株数が少ないようです! 主幹事はSBI証券が務め公開株数150,800 […] 続きを読む
「IPO承認」ハルメクホールディングスの上場データと初値予想を考察!人気は限定的か公開日:2023年3月23日IPO初値予想記事 ハルメクホールディングス(7119)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ハルメクHDは上場規模がやや大きめで機関投資家も参加してきそうな銘柄だと思います。 主幹事はみずほ証券と大和証券の […] 続きを読む
「IPO承認」レオス・キャピタルワークスの上場データと初値予想を考察!再承認で人気なしか公開日:2023年3月23日IPO初値予想記事 レオス・キャピタルワークス(7330)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。再承認案件で上場規模は前回とあまり変化ありません。 主幹事は大和証券とSBI証券が共同で務め公開株数3,217, […] 続きを読む
「IPO承認」楽天銀行の上場データと初値予想を考察!時価総額3000億円超えか公開日:2023年3月22日IPO初値予想記事 楽天銀行(5838)のIPOが新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。この地合いで銀行業は厳しいかもしれませんがプライム市場なので機関投資家需要が期待できそうです。 大和証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券を中 […] 続きを読む
日本ナレッジとハルメクホールディングス、アイビスの上場直前のIPO初値予想と気配運用!!公開日:2023年3月22日IPO投資記事 日本ナレッジ(5252)とハルメクホールディングス(7119)、アイビス(9343)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 3社同日上場になりIPOラッシュが始まります!まず日本ナレッジ […] 続きを読む
「IPO承認」SHINKO(シンコー)の上場データと初値予想を考察!オファリングレシオ高め公開日:2023年3月22日IPO初値予想記事 SHINKO(シンコー)[7120]のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。オファリングレシオ56%程度のため懸念材料があります。 主幹事は大和証券が務め公開株数874,000株、オーバ […] 続きを読む
【当選】住信SBIネット銀行(7163)IPOの抽選結果!公開価格は下限決定公開日:2023年3月21日IPO投資記事 住信SBIネット銀行(7163)の抽選結果が出ました。公開価格が下限決定のIPOは久しぶりだと思います。 極めて人気がない状況だと考えられます。流石に米シリコンバレー銀行の破綻後なので銀行業(銀行株)のイメージが悪いです […] 続きを読む